 開催:平成19年3月16日
開催:平成19年3月16日  ①繊維製品の安全性とエコテックス認証制度
①繊維製品の安全性とエコテックス認証制度
財団法人日本染色検査協会顧問工学博士 安部田貞治氏 
②衣料品の製品安全 
独立法人製品評価技術基盤機構
生活福祉技術センター 製品安全技術課下川知樹氏 
 開催:平成18年11月15日
開催:平成18年11月15日 「クリーニングに関わる副資材の苦情事例とその対応策」
「クリーニングに関わる副資材の苦情事例とその対応策」
 
富田 茂樹 氏 株式会社白洋舎洗濯科学研究所顧問 
| 事例1 | 真鍮ファスナーによる変色 | 
| 事例2 | エリ・カフスワイヤーの収縮 | 
| 事例3 | 革パーツの色泣き | 
| 事例4 | スリット糸光沢消失 | 
| 事例5 | ビーズの変色 | 
| その他参考事例 | PVCの硬化/アクリルファーの熱変形 | 
 開催:平成18年8月25日
開催:平成18年8月25日 「アパレル製品の縫製に関するクレーム事例とその対応策
「アパレル製品の縫製に関するクレーム事例とその対応策
  ~縫製不良は何故起こる~」
 
三島アパレル技術研究室 三島良弘 氏 (杉野服飾大学非常勤講師) 
| 事例1 | 縫い目スリップ | 
| 事例2 | エリ接着樹脂の部分剥離 | 
| 事例3 | 裏地のほつれ糸の飛び出し | 
| 事例4 | シームパッカリング | 
| 事例5 | 接着芯への汚染 |