 開催:平成18年3月24日
開催:平成18年3月24日  ①改森 道信 氏 社団法人繊維評価技術協議会 大阪支所②「洗濯試験方法と取り扱い絵表示」
①改森 道信 氏 社団法人繊維評価技術協議会 大阪支所②「洗濯試験方法と取り扱い絵表示」
山田 勲 氏
花王株式会社ハウスホールド研究所 主任研究員 ATTS分科会委員長 
③「紳士アパレルにおける取り扱い絵表示の設定」
相馬 成男 氏
株式会社ダーバン生産本部 技術グルー一プ技術 統括部長  
 開催:平成17年11月18日
開催:平成17年11月18日 ①桑野 富夫 氏
①桑野 富夫 氏
	    大阪府クリーニング生活衛生同業組合クリーニング研究所所長  ②藤本 晋 氏 財団法人 日本化学繊維検査協会京都支所  
| 事例1 | ストレッチ製品(PU)の収縮 | 
| 事例2 | ストレッチ製品(PU)の伸び | 
| 事例3 | 酵素処理製品の破損 | 
| 事例4 | レーヨンの洗濯収縮 | 
| 事例5 | フロック加工の毛羽脱落 | 
 開催:平成17年8月25日
開催:平成17年8月25日 ①田中 敏夫 氏 TES会本部事務局 (QTEC勤務、元 日本化薬) ②仲窪 宏之 氏 財団法人日本染色検査協会 大阪営業所常務理事
①田中 敏夫 氏 TES会本部事務局 (QTEC勤務、元 日本化薬) ②仲窪 宏之 氏 財団法人日本染色検査協会 大阪営業所常務理事 
| 事例1 | ストライプ柄糸からの色泣き | 
| 事例2 | 色泣き | 
| 事例3 | 全体的な変色 | 
| 事例4 | つり下げタグの汚染 | 
| 事例5 | 全体的な変色 | 
| 事例6 | ストライプからの色泣き | 
| 参 考 | 商業水洗いにつて |