開催:平成22年3月12日(金)
①「テキスタイルの商品企画」
元 丸増株式会社 取締役営業本部長 新田 守 氏
②「繊維製品に使用されている染料の安全性について -国内、国外の事情-」
財団法人 日本繊維製品品質技術センター 神戸試験センター
所長 大井 誠治 氏
開催:平成21年11月27日
「ファッションのエコロジー品質を問う -繊維製品消費の現場から-」
有限会社 品質情報研究所 所長 住連木 まさし 氏
| 事例1 | ウェットクリーニング後の色なき |
| 事例2 | 家庭水洗いによりねじれが発生 |
| 事例3 | ドライクリーニング後装飾糸消失 |
| 事例4 | 保管中の変色 |
開催:平成21年8月21日
「百貨店における消費者苦情とクリーニング問題」
一般社団法人 日本繊維技術士センター 顧問 松尾 繁 氏
| 事例1 | 商業ドライ後の輪じみ(きわつき |
| 事例2 | 商業ドライ後の身頃のぶくつき |
| 事例3 | 水洗い後の前立ての寸法変化 |
| 事例4 | 商業ドライ後の輪じみ |
| 事例5 | 家庭で水洗い後の衿のぶくつき |