・新型コロナウィルスの感染状況等により、予告なく当セミナーを急遽中止することがあり
ます。
あらかじめご了承下さい。開催についての最新情報はホームページでご確認下さい。
・「TES会行事における新型コロナウィルス感染症防止のためのガイドライン」に沿って
運営いたします。参加される方はご一読願います。 →ガイドライン
新型コロナウイルスの感染拡大により開催を延期しておりました日本衣料管理協会創立50周年記念事業「TES品質情報展」を10月15日(土)開催いたします。
→ご案内
新型コロナウイルスの感染拡大の状況により、開催日程を変更する場合もございます。ご了承ください。
『持続可能な消費が地球を救う』
一般社団法人中部SDGs推進センター
ワタミ株式会社SDGs推進本部長
百瀬 則子氏
検査機関によるクレーム講座
講師:(一財)ニッセンケン品質評価センター
中部事業所 堅田 眞矢氏 、 渡辺 俊充氏
年次大会
特別講演:
『脱炭素経営の取り組みについて』
講師:株式会社艶金 代表取締役社長 墨 勇志 氏
検査機関によるクレーム講座
講師(一財)ボーケン品質評価機構
名古屋試験センター 平岩 清隆氏
『JIS及びISO規格開発の動向とケアラベルの改正について』
一般社団法人繊維評価技術協議会 東京本部 野村 憲二氏
講演会:
「百貨店における品質管理部門の役割」
講師:㈱髙島屋 法務・リスクマネジメント室 品質管理グループ
品質管理担当課長 小倉妙子氏