① 「黄変について」
元日本繊維製品品質技術センター 大木 信雄 様
②パネルディスカッション
「苦情事例から学ぶ~黄変について」
①「色に関する苦情事例と原因分析のプロセスについて」
(一財)ボーケン品質評価機構 大阪事業所 東浦 剛 氏
②グループディスカッション
「苦情事例から学ぶ~色に関する苦情~」
①「合成皮革の構造・特性と耐久性について」
京都女子大学 家政学部 教授 榎本 雅穗 様
②パネルディスカッション
「苦情事例から学ぶ~合成皮革の損傷と劣化~」
テキスタイル、アパレル、百貨店、試験機関、クリーニングの各業界の方によるパネルディスカッション
①「上手なお洗濯で快適生活」
ライオン株式会社 お洗濯マイスター 山縣 義文 様
②パネル
ディスカッション
「苦情事例から学ぶ~家庭洗濯」
①「ドライクリーニングに関する事故事例について」
(一社)関西繊維商品めんてなんす研究会 西山 誠 氏
②パネル
ディスカッション
「事故事例から学ぶ~ドライクリーニング」
①「家庭用品品質表示法関係法規の改正点について」
元(一社)繊維評価技術協議会 技術顧問 鷲見繁樹様
②「ボーケン展示会の紹介と代表的な事例」
(一財)ボーケン品質評価機構 研修センター所長 平岩清隆様
①『家庭用漂白剤(塩素系・酸素系)について』
講師:花王(株) ハウスホールド研究所 野村 昌史 氏
②『新JIS取扱い表示周知度向上の為の課題』
講師:㈱ワコール 品質保証部 品質保証課 川口 美智子 氏
①『新JISとウエットクリーニング』
講師:㈱TOSEI 開発技術1部 須田 雅太郎 氏
②『最近の洗濯機事情について』
講師:パナソニック㈱ ランドリークリーナー事業部
商品ソフト研究課 課長 藤井 裕幸 氏 /柴山 亜美 氏
①『新JISの考え方とその解釈及び今後の課題』
(一社)繊維評価技術協議会 顧問 鷲見 繁樹 氏
②パネルディスカッション
『新JIS取扱い表示記号の運用について』
アパレル、小売、クリーニング、検査機関など業界関係者によるパネルディスカッション
①『子ども服の安全規格(JIS)と衣服設計での具体的展開』
三起商行㈱
企画本部 品質管理部 部長 上田 泰三 氏
②『商業クリ-ニングで発生する事故事例の色々
-事例から見えてくる問題点と対応策-
兵庫県クリ-ニング生活衛生同業組合
副理事長 中村 悦治 氏
①『不当景品類及び不当表示防止法の改正と表示の基本的考え方』
消費者庁 表示対策課 総括係長 橋本 庄一郎 氏
②『『ジャパンブランド(J∞QUALITY)~認証事業内容と商品コンセプト~』
エコテックジャパン㈱(日本アパレル工業技術研究会代表)
代表取締役会長 近藤 繁樹 氏
①『新JIS規格に定める取扱い絵表示と商業クリーニングでの対応』
講師:全国クリーニング生活衛生同業組合連合会 理事
全ク連クリーニング総合研究所 所長 小野 雅啓 氏
②『繊技協に於ける製品認証と防汚加工』
講師:(一社)繊維評価技術協議会 参事 越智 清一 氏
①『繊維製品の各種事故事例と修整』
講師:(株)桑原 技術部 課長 後川 欣英 氏 ②『取扱い絵表示の国際標準化に伴う最近の動向』
~新JIS規格に定める表示の基本理念と表示内容・方法の共通認識~
講師:(株)消費科学研究所
大阪研究所 繊維グループ
技術顧問 西川 哲二 氏
①『繊維製品の安全性評価の現状と今後』
国立医薬品食品衛生研究所 客員研究員 薬学博士 鹿庭 正昭 氏
②『ラメ糸の輝きに魅せられて』
泉工業株式会社 ラメピスト 山田 命音 氏