このたびは当協会無料セミナーにお申込みをいただき、
誠にありがとうございます。
申込みいただいた全ての皆さまにご参加いただけます。
参加方法についてはJASTAのトップページ、TESのトップページをご覧ください。
*定員に達したため、参加申込みの受付は終了いたしました。
日 時 | 2025年10月25日(土)13:30~17:00) |
---|---|
場 所 | 福井県産業情報センター2階A・B室 & Web(ハイブリッド開催)
(福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 TEL:0776-67-7400) |
内 容 | 講演①『フッ素フリー撥水剤の開発』 講師:日華化学株式会社 界面科学研究所 繊維化学品開発部 前田高輔氏 講演②『分散染料の基礎と最近の分散染料市場の動向』 講師:ダイスタージャパン㈱ 営業部 シニアマネージャー 細田大輔氏 前田氏には 特に欧州からPFAS問題が提起され、フッ素系の撥水剤の規制が厳しくなる中、より健康と環境に優しいフッ素フリー系撥水剤の開発に従事されており、その内容についてお話し頂きます。 細田氏には ポリエステルなどに用いられる分散染料の ①構造や性質の基礎的知見 ②適用用途 ③環境規制 ④分散染料市場の世界的動向 などについて お話し頂きます。 |
定 員 | 会場:50名、Web:80名名限定(申し込み順) |
参加費 | 基本:2,000円
北陸支部所属TES会員(2025年度年会費納入者)、会場:無料、Web:1,000円 |
申込締切 | 10月15日(水) |
募集要項 | ①氏名、②所属企業名、③TES登録番号(会員・非会員ともに)、④E-mailアドレス、
⑤携帯電話番号(緊急時連絡の為)を明記し、申込み ※TES資格未取得の方は、TES 登録番号の記載は不要 |
日 時 | 2025年12月6日(土) 13:30~18:00 |
---|---|
会 場 | 福井県産業情報センター2階 A・B室 及び WEB(ハイブリッド開催) (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 TEL : 0776-67-7400) |
内 容 | (1)特別講演会 (13:30~17:00)
講演1『ファッションアパレル製品と関連法規』 上田繊維技術士事務所 上田 良行 氏 (元ワコール品質保証推進部部長) 講演2『苦情品の防止、解決するための基礎知識』 ~本音と建て前・バランス~ 元(株)キング(株)品質管理室 室長 本郷 利明 氏 上田氏には、繊維製品の表示での関連法規の (1)家表法 (2)景表法 (3)薬機法 そしてJIS規格である(4)サイズ表示について、わかりやすく概要と違反事例または苦情につながる事例を解説して頂きます。TESとして必見の講演です。 本郷氏には、変退色、脱色、縫目滑脱等のアパレル製品苦情の事例・原因を繊維や染料の特徴と関連させて解説を頂きます。生地に関しての幅広い基本知識を得ることにより、クレームの予防にも繋がる講演です。 (2)2025年度・TES新合格者・歓迎会 (17:00~18:00) 合格者の紹介と抱負 及び 懇談会 会場での懇談会ではソフトドリンクと軽食を準備します。 |
定 員 | 会場50名、 WEB 80名限定(申し込み順) |
参加費 | 基本:2,000円
北陸支部・TES会員(2025年度会費納入者) 会場:無料、WEB:1000円 |
募集要項 | ①氏名、②所属企業名、③TES登録番号(会員・非会員ともに)、④E-mailアドレス(招待メール送付の為)、⑤携帯電話番号(緊急時連絡の為)を明記し、メールで支部事務局宛 申し込み下さい。
※TES資格未取得の方は、TES登録番号の記載は不要、 |
申込締切 | 11月25日(火) |
TES会北陸支部
事務局 大木信雄 宛に
メールでお申込みください。
[E-mail]
h-teskai@mx5.fctv.ne.jp
[記入事項]
①行事名
②氏名
③勤務先
④連絡先
(TEL、メールアドレス)
⑤会員(IT会・福井会・他支部)
の区別
ZOOM視聴する場合は視聴の
E-mailアドレスを明示ください。