2025年度 品質と技術に関する講演会 (会場+Web)

日 時 2025年4月19日(土)13:30~17:00
会 場 福井県工業技術センター 本棟 講堂
(福井市川合鷲塚町61字北稲田10 TEL:0776-55-0664)
内 容 講演①
『アパレルの加工プロセスと品質管理』
講師:株式会社ワコール
   技術・生産本部 技術部 吉仲健一氏
前半はアパレル製造の流れを工程別に解説、後半はその品質管理のポイントについてお話しいただく。

講演②
『最近のクリーニングトラブルと防止のための対処法』
講師:大阪府クリーニング生活衛生同業組合
   クリーニング研究所 所長 桑野富夫氏 
各種変退色、ドライ溶剤に起因するトラブル、タンブラー乾燥に伴う事故、ポリウレタンに関わる事故、きわつきなどクリーニングトラブルの事例を紹介、その対処法について解説いただく。
定 員 会場:80名、Web:80名(申込み先着順)
参加費 会場:2,000円 
 北陸支部所属TES会員(2024年度年会費納入者):無料
Web:2,000円 
 北陸支部所属TES会員(2024年度年会費納入者):1,000円
※資料、郵送代含む
申込締切 2025年4月8日(火)
募集要項 ①氏名、②所属企業名、③TES登録番号(会員・非会員ともに)、④E-mailアドレス(招待メール送付の為)、⑤住所(資料送付の為)、⑥携帯電話番号(緊急時連絡の為)を明記し、申込み 
※TES資格未取得の方は、TES登録番号の記載は不要

2025年度 TES会北陸支部 年次大会&記念講演 (会場+Web)

日 時 2025年6月28日(土)13:30~17:00(予定)
場 所 福井県産業情報センター 2階A・B室
(福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) 
内 容 《年次大会》
①2024年度行事報告・会計報告・監査報告
②2025年度行事予定・予算案等
《記念講演》
①『スマートテキスタイルと人間拡張技術で
  人手不足時代の労働生産性向上へ』
   国立研究開発法人 産業技術総合研究所 フェロー 持丸正明 氏
②『近代における既製服の成立と ファッションの未来への展望』(仮題)
   滋賀県立大学 人間文化学部 生活デザイン学科 教授 森下 あおい 氏
定 員 会場:50名、Web:80名(申込み先着順)
参加費 2,000円(講演会)
北陸支部所属TES会員(2024年度年会費納入者)は、会場:無料、Web:1,000円 
申込締切 2025年6月18日(水)
募集要項 ①氏名、②所属企業名、③TES登録番号(会員・非会員ともに)、③E-mailアドレス (招待メール送付の為)、④住所(資料送付の為)、⑤携帯電話番号(緊急時連絡の為)を 明記し、申込み ※TES資格未取得の方は、TES登録番号の記載は不要
その他 TES未取得の方も記念講演会参加が可能です。皆様のお近くでTES資格にご興味のある 方にお声掛けをお願いします。

お申込みについて

TES会北陸支部
事務局 大木信雄 宛に
メールでお申込みください

[E-mail]
h-teskai@mx5.fctv.ne.jp

[記入事項
]
①行事名
②氏名
③勤務先
④連絡先
(TEL、メールアドレス)
⑤会員(IT会・福井会・他支部)
 の区別
ZOOM視聴する場合は視聴の
E-mailアドレスを明示ください。