「TES品質情報展」

新型コロナウイルスの感染拡大により開催を延期しておりました日本衣料管理協会創立50周年記念事業「TES品質情報展」を11月11日に開催いたしました。
               →開催レポート

工場見学会

  *当該行事はTES会員限定となります。
   TES会通信に記載漏れがありましたことをお詫びいたします。  

日 時 2025年2月18日(火)13:00~15:00(質疑応答含め約120分間を予定)
場 所 コーマ株式会社 大阪府松原市阿保3丁目6番27号
集 合 12時45分 近鉄南大阪線<河内松原駅>改札口
内 容 靴下製造の染色から、ニット、リンキング、刺繍、セット、包装まで一貫工程で製造を見学。同社は大正11年創業の老舗の靴下メーカーで、これまでに蓄積された技術力・開発力で、スポーツブランドやアパレルブランド等の高品質な商品を製造。
URL:https://www.cooma.co.jp/companyinfo.html
定 員 25名(TES会員限定
参加費 3,000円
申込締切 2025年2月11日(火・祝) ※定員に達し次第締め切り
その他 ★同業者の方の参加はお断りさせていただきます。
★工場内の写真・動画撮影は禁止となります。
★ 当日に連絡無しで欠席された場合は、今後の参加をお断りさせていただく場合がござ います。ご注意願います。

→ お申し込み

第3回 品質問題研究会

日 時 2025年3月6日(木)13:30~17:00
(13:15までに来場、受付けをしてください)
場 所 一般財団法人カケンテストセンター 大阪事業所(大阪市西区江戸堀2-5-19)
内 容 《第一部》セミナー 13:35~15:10
演題『クレーム品の原因解析プロセスと最近のクレーム調査品の傾向』
講師:一般財団法人カケンテストセンター 大阪事業所 繊維ラボ 
    熊川裕子氏
クレーム品発生から原因解析、再発防止対策まで原因調査のプロセスを解説。また、同協会で調査した最近のクレームの傾向を紹介。

《第二部》見学会 15:20~17:00
ご相談の多い、抗菌性、消臭性から始まりスタンダードな吸水速乾、接触冷感等の機能性試験を中心に見学。
定 員 30名【TES会員限定】 
参加費 3,000円
申込締切 2月20日(木) ※定員に達し次第締切り。

→ お申し込み

九州会 令和6年度 第3回講演会(公開講座です。どなたでも参加できます)

日 時 2025年2月27日(木)13:30~16:00
場 所 JR博多シティ10階会議室(E+F)
内 容 講演①『商業クリーニングの基礎知識』
 商業クリーニングの定義から、初歩的な汚れの洗浄プロセスなど。
講演②『近年のクリーニング業界の変化と生き残りについて』
  斜陽産業のクリーニング業の経営環境を読み解き、実在する会社を事例に現状をお話 しいただきます。また全体的な質問にもお答えいただきます。

講師:株式会社サンワドライ 代表取締役社長 宮井正仁氏(2講演共)
定 員 20名
参加費 会員:1,000円 非会員:2,000円
申込締切 2月20日(木)

→ お申し込み

九州会 令和6年度 第1回見学会(公開講座です。どなたでも参加できます)

日 時 2025年3月7日(金)13:00~16:00予定
場 所 株式会社オカモト商店
(福岡県久留米市日吉町12-12 TEL:0942-32-6579)
集 合 JR久留米駅新幹線改札口を予定
※事前に乗合い等の連絡をしますので、申し込み時に電話番号をお知らせください。
内 容 久留米絣の機械括りと、手織りの見学をさせていただきます。染織の体験として、ハンカチに模様を絞り込み、染色して乾かします。
出来上がった作品はお持ち帰りいただけます。
定 員 10名
参加費 会員:1,000円 非会員:2,000円
申込締切 3月5日(水)

→ お申し込み

九州会 令和7年度 第1回講演会(公開講座です。どなたでも参加できます)

日 時 2025年4月22日(火)13:30~17:00
場 所 JR博多シティ10階会議室(G+H)
内 容 講演①『最近のクリーニング業界の現状について』
講師:一般社団法人関西繊維商品めんてなんす研究会
   名誉会長 齊藤幸子氏
 長年に渡りクリーニング業界に携わってこられた齊藤氏に、最近の繊維産業におけるクリーニング業界の進捗状況、問題点や、特にクリーニングのトラブルについて、経験談などを交えながらお話いただく。

講演②『特に最近のクリーニングのトラブルについて』
講師:一般社団法人関西繊維商品めんてなんす研究会
   名誉会長 齊藤幸子氏
 1.最近のクリーニング状況や、苦情処理品の実物を見ながら、問題点などを解説。
 2.参加者の方と苦情品を見ながら、質疑応答。

※会場で苦情品を検討可能ですので、皆様からの苦情品の持参を歓迎いたします。
定 員 20名
参加費 会員:1,000円 非会員:2,000円
申込締切 4月22日(火)

→ お申し込み

お申込みについて

◎定員オーバーの場合にはキャンセル待ちのご連絡を差し上げますが、申込みが受理された場合にはご連絡はいたしませんのでご了承願います。
[注]
見学会のみ参加証をお送りいたしますので、当日必ず持参下さい。
[備考]
①申込みは各行事の3日前(祝祭日を除く)までにお願いいたします。
②やむを得ず参加出来なくなったときは、速やかにFAXにてご連絡をお願いいたします。   
特に、見学会につきましては、募集人数が少なく、キャンセル待ちをされている会員さん が多数いますので、開催日の3日前までにご連絡をお願いいたします。