新型コロナウイルスの感染拡大により開催を延期しておりました日本衣料管理協会創立50周年記念事業「TES品質情報展」を11月11日に開催いたしました。
→開催レポート
日 時 | 2024年1月26日(金) 13:45~17:10 |
---|---|
場 所 |
大阪産業創造館 5階 研修室A・B & リモート 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 会場MAP(PDF) |
内 容 | ① 講演1 演題:「伝統産業からクリエイティブ産業へ」(90分) 講師:株式会社細尾 代表取締役会長 細尾 真生氏 伝統産業が持つ文化、歴史、匠の技、物語を因数分解し、未来に向けて、世界に向けて先端技術を融合させながら再構築する。よりクリエイティブなイノベイティブな再構築が新しい価値を作り、新しいビジネスを生み、新しい市場を拓くをテーマにお話しいただきます。 ② 講演2 演題:「CFRP製アスリート用義足板バネの研究開発と その活用技術と将来展望」(90分) 講師:ミズノ株式会社グローバル研究開発部 人間拡張研究開発課 参事 宮田 美文氏 東京パラリンピックを照準に、パラアスリートの持つ身体能力を最大限に引き出すために、最先端のスポーツ科学研究と高度なCFRP 設計技術によって独創的なアスリート用義足板バネ(KATANAΣ)が誕生しました。 ここでは、より速く、より遠くへ、進化を遂げたスポーツ用義足の研究開発の紹介とその技術を活用・展開したスポーツテクノロジーによる人間拡張への展望について共有が出来ればと思います。 ③ 新合格者歓迎会 17:30~18:30 軽食を取りながら、TES会西日本支部の活動紹介や名刺交換などを予定しております。 ※既存会員の方もぜひご参加ください。 |
定 員 | 講演会 リモート参加:70名 会場参加:70名 歓迎会 40名(会場参加のみ) |
参加費 | 3,000円 ※新合格者は無料で受講できます。(歓迎会:無料) |
申込締切 | リモート:12月20日(水) 会場:2024年1月12日(金) 《定員になり次第締切》 ※新合格者優先応募は終了しております。以降新合格者の申込みは既存会員と同様にお願いします(申込み備考欄に『新合格者』と記載してください)。 |
◎定員オーバーの場合にはキャンセル待ちのご連絡を差し上げますが、申込みが受理された場合にはご連絡はいたしませんのでご了承願います。
[注]
見学会のみ参加証をお送りいたしますので、当日必ず持参下さい。
[備考]
①申込みは各行事の3日前(祝祭日を除く)までにお願いいたします。
②やむを得ず参加出来なくなったときは、速やかにFAXにてご連絡をお願いいたします。
特に、見学会につきましては、募集人数が少なく、キャンセル待ちをされている会員さん
が多数いますので、開催日の3日前までにご連絡をお願いいたします。