28年度

第1回 繊維製品関連工場見学会-大阪府立産業技術総合研究所

日 時 平成28年6月17日(金) 13:00~16:30  
見学先 大阪府立産業技術総合研究所
次 第 大阪府立産業技術総合研究所の業務概要・視察、皮革についての講演
参加者数 49名

概 要

1.研究所概要  業務推進課 渡辺義人様 (10分)
 大阪府により設置された産業技術に関する試験、研究、普及、相談、その他支援を行う機関。

2.講演1「皮革についての基礎知識」 陰地威史様 (60分)
 皮革についての長所・短所、機械的特性、熱的特性、水に対する性質、試験方法等についてご説明を頂きました。革の製造工程、仕上げの種類などは革製品の品質に大きく影響するため、それらに関する質問も多く出ました。

3.繊維・高分子科の業務紹介   喜多幸司様 (10分)
 繊維・高分子に係る材料・工業分野からライフサイエンス分野までの研究・分析評価等の内容・機器についてご説明を頂きました。

4.研究所内視察   案内:森様、山下様、松永様、久米様、渡辺様(1~5班順) (90分)
 5班に分かれて化学環境科、制御・電子材料科、繊維・高分子科の最新設備などについてご説明を頂きました。各班の参加者からは積極的に専門的な質問が出されていました。


見学後記
 昨夜来の雨も上がり日差しに恵まれた6月17日、産技研の見学会が行われました。参加者49名は和泉中央駅に集合しバスにて産技研に到着。業務推進課・渡辺氏より産業技術に関する試験、研究、普及、相談その他を行う機関として大阪府により設置された研究所業務の概要をご説明頂いた後、繊維・高分子科 繊維・皮革担当 陰地氏から「皮革についての基礎知識」、①皮革について(革とは、なめし工程、革の種類・製造工程、仕上げの種類)②皮革材料の特性、皮革材料に由来するクレーム(革の長所・短所、機械的特性、熱的特性、水に対する性質、各種試験方法)をご講演頂きました。
 次いで繊維・高分子科 喜多氏から繊維・高分子科の分析業務(材料・工業分野からライフサイエンス分野まで)の内容・機器についてお話し頂いた後5班に分かれて研究所内の見学に移り、におい分析装置、フーリエ変換赤外分光光度計、高速引張試験機、液体クロマトグラフ・ガスクロマトグラフ、ものづくり工房・3Dプリンター、走査透過電子顕微鏡(STEM)の最新装置・試験機器を見学させて頂きました。特に見学機器類の高価さに驚きましたが、誰もが使用可能でサポート体制は十分であることから、仕事・未来への積極的な活用を願いました。
〈安江理子 記〉