日 時 | 2022/11/25(金) 18:30~20:00 |
---|---|
場 所 | 瀧定名古屋株式会社 17階ホール |
参加者 | 29名 |
・検査機関によるクレーム講座
講師:(一財)ケケン試験認証センター
試験技術ラボラトリー 山口 陽平 氏
はじめに、(一財)ケケン試験認証センターの「カシミヤ100%タグ制度」に対する取り組みと国内外拠点の試験を含めたトータルサポート体制について紹介されました。
講習は、22件の圧倒的多数の事故事例について、クレーム品を分類して丁寧な解説を行っていたただきました。
また、分析に用いる試験器具らを詳しく紹介いただきましたので、受講者にとって大変良い勉強になりました。
「色の変化」については、汗耐光や色々な原因で生じる黄変と付着物に関して考察されました。鉄成分が原因になる汚染や北斎の富嶽三十六景の紺青(プルシャンブルー)に鉄分が含まれている話題など興味深い内容でした。
「損傷」は、摩耗の白化・テカリ、熱の糸切れ、虫食い、滑脱事例を 「外形・外観変化」は、フエルト化とピリング事例をそれぞれ電子顕微鏡の画像と試験結果のデータを示しながら所見を述べていただきました。
さいごに、クレーム品の原因究明は顕微鏡の観察で真因にたどり着く事がしばしばあるため、予断を持たず先ず顕微鏡を覗くことが大切であると強調されました。