TES会 中部支部

TES会通信 第101号(H.21.12.1)

ホームページアドレス http://www.jasta1.or.jp/tes-chubu/ 文責TES会中部支部

行事申込方法

      FAX ホームページ
0561-75-2922
TES会中部支部 担当 安藤
受講申込み
記入事項

@申込行事名、A参加者氏名、B勤務先、C連絡先(TEL、FAX)
D会員・非会員の別、ETES登録番号、F電子メールアドレス
を明記してください。(Fはホームページから申込の場合)
注:事務所には専任者不在のため、連絡引継ぎのみとなります。

T.行事予定(4件)

■ 第77回クレーム事例勉強会(分科会行事)

【日 時】 平成21年12月18日(金) 18:30〜19:30
【場 所】 名古屋市西生涯学習センター 2階 第1集会室
電話 052-532-1551
名古屋市西区浄心1−1−45
地下鉄「浄心」6番出口より徒歩1分
【定 員】 20名
勉強会終了後有志により会費制の『懇親会』を行います。
【参加費】 無料 (懇親会参加費は3,000円)
【申 込】 12月16日(水)までに上記行事申込方法によりお申込み下さい。
申込時に懇親会の出欠も御記入ください。

■ 新会員歓迎会

【日 時】 平成22年1月16日(土)15:00〜18:30
(受付開始14:30)
【場 所】 スーパードライ名古屋 電話 052-566-2001
名古屋市中村区名駅南1-17-23
ニッタビルB1階(かに本家東隣)
《第1部》 セミナー
【テーマ】

防護服のお話
〜牛のブラジャー、鶏の蝶ネクタイもあります〜
 講師 栢A瀬商会 特販事業本部シニアアドバイザー
  堀井 二三男 殿

【内 容】 長年防護服の開発に携わってきた講師に「身を守る」観点からみた衣料を、またサブタイトルにあるようなユニークな防護製品の話もしていただきます。
《第2部》

懇親会 16:40〜18:30
難関を突破され、TES資格を取得された新会員の方をお迎えし、TES仲間の交流、自己研鑽の場として是非御参加ください。

【定 員】 45名(会員のみ 先着順)
【参加費】 新会員3,000円  既会員4,000円
【申 込】

1月7日(木)までに上記行事申込方法によりお申込下さい。

■ 2月、3月の予定(以下の2件は来年2月1日から申込を受付ます。)

第78回クレーム事例勉強会 2月19日(金)
平成21年度第3回基礎講座セミナー 3月13日(土)

U.行事報告(2件)

■ クレーム事例勉強会(分科会行事)

【日 時】 平成21年10月16日(金) 18:30〜20:30
【参加者】 17名
【場 所】 名古屋市西生涯学習センター

■ 工場見学会

【日 時】 平成21年11月20日(金) 14:00〜16:00
【参加者】

32名

【場 所】 尾張旭市 潟Gンジェル(クリーニング工場)
【ミニ講座】

『クリーニング工場の平準化について』
 講師 潟Gンジェル 代表取締役社長 加藤 資彦殿
『クリーニング全般について』
 講師ランドリー立松 立松 元殿