お知らせ(重要)TES会中部支部の連絡事務所を下記に移動しました。 移動日:平成20年4月1日 新事務所:〒470-0196 愛知県日進市竹の山57 名古屋学芸大学 メディア造形学部 ファッション造形学科 内 電話: 0561-75-2819(共同教官室) FAX
0561-75-2922 ホームページ:http://www.jasta1.or.jp/tes-chubu/ 注:事務所には専任者不在のため連絡引継ぎのみです。
行事申込方法 FAX: TES会中部支部 0561-75-2922 @申込行事名 A参加者氏名、B勤務先、C連絡先(TEL、FAX)、 D会員・非会員の別、ETES登録番号 を記入してください。 ホームページ:http://www.jasta1.or.jp/tes-chubu/ TES会 受講申込みフォーム
の各項目 を記入してください。 なお、総会にお申込の際は懇親会参加の有無をF又は備考欄に記入してください。 T.行事予定(2件) ■ クレーム事例勉強会(分科会行事) 【日 時】 平成20年4月18日(金) 18:30〜20:30 【場 所】 名古屋市西区浄心1−1−45 地下鉄「浄心」6番出口より徒歩1分 【定 員】 20名 【参加費】 無料 【申 込】『クレーム事例勉強会』と明記し、4月16日(水)までに 上記行事申込方法によりお申込下さい。 ■ 中部支部総会 【日 時】 平成20年5月17日(土) 13:30〜18:30 《受付》13:00〜 【場 所】
金城学院大学 W9号館 講義室 電話 052-798-0180 名古屋市守山区大森2-1723 【交 通】 名鉄瀬戸線「大森・金城学院前」駅下車徒歩5分 《第1部》 総 会(13:30〜14:15) 平成19年度事業報告、平成20年度事業計画(案)、他 《第2部》 特別講演(14:25〜16:20) 『繊維製品の品質表示について』 講師 鰹チ費科学研究所 技術顧問 西川 哲二 殿 【内 容】 品質管理に深い知識をお持ちの講師より、品質表示(特に絵表示)にテー マを絞った講演をしていただきます。@小売業から見た現状の品質表示の 問題点(製品に付いている表示の矛盾点等)Aクリーニングと取扱表示(ク レーム事例等)BJIS絵表示のISO絵表示への整合化 これらの講演内容 について、実経験を交えて詳しくお話していただきます。 《第3部》 懇親会(16:30〜18:30) リリー・ウエスト(学内食堂) TES相互の情報交換の場として、多くの方の参加をお待ちしています。 【定 員】50名(会員に限る) 【参加費】4,000円(懇親会欠席者 1,000円) 【申 込】『中部支部総会』と明記し、5月8日(木)までに 上記行事申込方法によりお申込下さい。 U.行事報告(2件) ■ クレーム事例勉強会(分科会行事) 【日 時】 平成20年2月15日(金) 18:30〜19:30 【参加者】18名 【場 所】 ■ 基礎講座セミナー 【日 時】 平成20年3月15日(土) 14:00〜16:00【参加者】41名 【場 所】 名古屋国際センター 4階第3研修室 【テーマ】 アパレルから見たファッション素材の品質管理 講師 潟Lング 品質管理室長 本郷 利明 殿 |